2012年9月の読書メーターまとめ
2012年9月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1843ページ
ナイス数:7ナイスバカとテストと召喚獣10.5 (ファミ通文庫)の感想
バカテスってホント、ただ面白いだけだよなーと。いや、褒めてますよ。少なくとも次巻で終わるのが残念に思う程度には。
読了日:9月29日 著者:井上堅二君に届け 17 (マーガレットコミックス)の感想
あーもうこれだから童貞は面倒くせーなという話。
読了日:9月29日 著者:椎名 軽穂俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11) (電撃文庫)の感想
黒猫が麻奈実をベルフェゴールと呼んだのは間違いではなかったという話。いつものように笑えるネタをこれでもかと仕込みつつも、物語は最終章へ。麻奈実の投げかけた(作品の根本を揺るがすような)言葉に京介と桐乃はどんな答えを出すのか。最終巻、楽しみにしてましょう。
読了日:9月8日 著者:伏見つかさ高校球児 ザワさん 10 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)の感想
相変わらず高校球児たちの鬱屈したもやあっとした気持ちを描くのが上手いよね。相変わらず耕治さんキモい。耕治さんも将来山本昌みたいになるのかなーなんて。
読了日:9月3日 著者:三島 衛里子カンピオーネ! 9 女神再び (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
読了日:9月3日 著者:丈月 城アオバ自転車店へようこそ! 1 (ヤングキングコミックス)の感想
アオバ自転車店2回目のリニューアル。と言っても内容は相変わらず。あ、でも、薄味なのが続いた第2シリーズに比べて最初の頃の濃さが戻ってきた気もする。BTRに挑戦するおじさんの中編はもちろんいいんだけど、子供の頃に憧れた世代としてはジュニアスポーツ車の話のおじさんたちの気持ちがよく分かるなあ。
読了日:9月3日 著者:宮尾 岳織田信奈の野望 9 (GA文庫)の感想
最近流行りの戦国武将の女性化もの。キャラクターのイメージだけを踏襲した作品が多い中、史実をフィクションの通じて再構成する本作の手法はお見事。今回も松永弾正の爆死の史実をストーリーに上手く組み込んでいた。半兵衛、官兵衛ら各キャラの見せ場も多かったけど、個人的には長秀の心情の描写が非常に良かったかと。アニメのお陰で好感度上がってたけど、今巻でますますアップ。90点です。
読了日:9月2日 著者:春日 みかげ
読書メーター
コメント
ジャイアントキリングの人が原作の女子野球ものだそうです
ttp://news.ameba.jp/20120818-120/
Posted by とーりすがり at 2012年11月03日 11:42