謹賀新年
2008年が始まって早くも1週間ほど経ってしまいましたが…、あけましておめでとうございます。
今年は(というか今年も)年末年始は普通にお仕事でした。
仲間と飲みに行ったりした以外は普段とあまり変わらない感じ。年賀状も書かないし、親戚回りにも行かないし、まだ初詣にも行ってないし、年々“年を越す”という感覚が薄くなっていく気がします。
ちなみに年越しの瞬間は『Gジェネ魂』をやってました。…なんだか去年も同じようなことを書いたような。
昨年は振り返ってみると、私生活で大きな動きがあったりして、それなりに良い年だったんじゃないかと思います。
正之さんが新潟に来てくれたり、小橋が復帰したりと嬉しいニュースもありましたし。
ただ、日々の暮らしに追われて、慌しく駆け抜けていってしまったような気もします。
自由になる時間が決して少ないわけではないのに、どうにも無為に費やしてしまったという気持ちが拭えません。時間の使い方が下手なのは今に始まったことじゃないとはいえ。
アニメも全然観なかったし、HDD内のファイルや本棚の中身がそろそろやばいことになっるので整理しなくてはいけないんですが。PCの調子が悪いんでそろそろOS再インストor買い替えしたいところですが、これも延び延びになってます。
ああ、ゲームはそこそこやったかな。あとラノベは結構読んだかもしれない。実は50冊くらい読んでね?(立ち読み含む)こんなに読んだのって高校の頃以来だよな。
ただまあ、やっぱり全体的なぐだぐだ感は否めない訳で。
そしてそんな最近のぐだぐだ状態の影響をもっとも受けてしまったのはこのサイトかと思うわけです。
まあ、更新頻度が少ないことや放置のコンテンツが多いのは今に始まったことじゃないんですが、さすがに昨年の後半は我ながら酷かったかなーと。
このBLOGは日記どころか月記になってるし、めがきゅーwikiも放置状態だし、MovableTypeの調子もおかしいのにバージョンアップしてないし…。
“サイトの更新を義務にしてはいけない”という以前からの考えは変わっていません。とはいえ、あまりに更新しないとなると、サイトが存在している意味が無くなりはしないにしても減りはするだろうと思いますし。
兎にも角にも、このサイトを含めて、色々と密度の濃い一年に出来たらよいなーなどと思っております。
でもまあ、相変わらず無節操に続いていくことは変わらないと思います。それで宜しければ、今年もよろしくお願いします。